魚編に盧で鱸(すずき)
〜スズキの旬は、6月から8月〜


漢字の由来:「鱸」は、中国語でも日本語でも同じ「スズキ」のこと。旁(つくり)の「盧」は、訓読みが「つぼ」「くろい」で、スズキの「鱗の黒さ」から魚へんに盧をあてた説がある。訓読みが「すずき」、音読みが「ル(呉音)、ロ(漢音)」。

スズキの旬は、6月から8月です。島根県宍道湖のスズキは有名で、スズキの奉書焼きはこの地方の名物料理になっています。


■【鱸:すずき】スズキ目スズキ科
・海岸近くや河川に生息する大型の魚。食用や釣りの対象魚
・出世魚。セイゴ(20-30cm)→ハネ,フッコ(60cm程度)→成熟魚スズキ
・寿司ネタ、刺身、揚げ物、炒め物、塩焼き、奉書焼、煮付、鍋物など

すずき - kikkoman
すずきを使ったおすすめ料理のレシピ:くせのない魚なので、刺身、焼き物、蒸し物、煮物、フライ、唐揚げなど、さまざまな料理に向く。

スズキの料理レシピ一覧
スズキのソテー・レモンソースがけ、スズキの皮の竜田揚げ、スズキの潮汁、スズキのカルパッチョ、スズキの燻製クリームソース

中海のすずき料理を食卓に
スズキは中海で豊富にとれるおいしい魚で、毎日の食卓にお刺し身からお惣菜まで幅広いお料理に使えます。 またハーブ類との相性も良さそうです。

大阪湾北港のスズキ釣り情報 - ヤザワ渡船
大阪北港では、1年を通じて、スズキ釣りをお楽しみいただけます。 なかでもスズキが深場から接岸してくる春、深場へ落ちるまえの11月から12月にかけては、特に大型が狙えるシーズンです。

スズキ(魚) - Wikipedia
スズキ(鱸)Lateolabrax japonicus は、スズキ目・スズキ亜目・スズキ科に属する高級魚。海岸近くや河川に生息する大型の肉食魚で、食用や釣りの対象魚として人気がある。成長につれて呼び名が変わる出世魚でもある。



旬の魚魚へん漢字難読魚名出世魚春夏秋冬魚の諺寿司ネタ

本サイトはリンクフリーです。 リンクするときは <a href="http://xn--u8jta8d.jp/">○○○○○○○ さかな.jp</a> のような形式でお願いします。
©2004-2022 さかな.jp プライバシーポリシー・リンク・免責事項 お問合わせ