読み方: 海鼠(ナマコ)
〜ナマコの旬は、初冬〜


■概要
ナマコ(海鼠、英 sea cucumber、sea slug)は、棘皮動物門ナマコ綱に属する海生の動物の総称。世界に約1,500種、日本にはそのうち200種ほどが分布する。食用になるのは、マナマコなど約30種類。

日本で主に食用とされるマナマコは体色からアカ・アオ・クロの3種に分けられ、それぞれ地域によって価格差がある。ナマコの旬は初冬とされ、日本では酢の物として食べることが多く、味よりはコリコリとした独特の食感を楽しむ食べ方をされる。腸などの内臓を塩辛にしたものはこのわたと呼ばれ、ウニ・からすみ(ボラの卵の塩漬け)と並んで日本三大珍味のひとつとされる。


■【海鼠:ナマコ】棘皮動物門ナマコ綱
・赤なまこ、青なまこ、黒なまこ
・ナマコの旬は初冬とされ、酢の物として食べる
・腸などの内臓を塩辛にしたものは「このわた」と呼ばれる

なまこの調理方法 - 瀬戸内漁師の柿山海産
@まず最初に軽く水洗いをして下さい。※砂や塩分を洗い流す程度でいいです。
Aなまこの(口の部分)を切り落として下さい。※口の部分は食べられないので捨てて下さい。
B縦割りにして等分にします。※ご注意!なまこは、手が滑りやすいので気をつけて下さい。
Cこのように、なまこの海鼠腸(内臓)を取り分けます。※黄色の海鼠腸を軽く洗い食べたら絶品です。
D2等分に切ったなまこの内側を、軽く水洗い流します。
Eできるだけ薄くスライスします。

なまこ酢 - クックパッド
コリコリなまこ酢はつまみには最高。材料:なまこ3個(2人分)
@なまこは端とおなかを切り、内臓をとって、水で洗い多めの塩でぬめりをとり、水で洗う。
A5ミリほどにカットし、キッチンペーパーで水分をとる。
Bすし酢大さじ3、しょうゆ小さじ1をあわせて完成

なまこのレシピ - クックパッド
ナマコ酢もいいけれど、他のレシピが満載。

マナマコ/なまこ 市場魚貝類図鑑
市場では「赤なまこ」と「青なまこ」に区別されるが種としては同じである。また鮮魚では出荷されないことが多いが「黒なまこ」もある。年中漁獲可能であるが寒くならないと需要がない不思議な海産物である。

このわた - Wikipedia
このわた(海鼠腸)は、ナマコの腸(はらわた)の塩辛である。寒中に製した、また腸の長いものが、良品であるとされる。ウニ、からすみと並んで日本三大珍味の一つに数えられる。主な産地は伊勢、志摩、三河であった。



旬の魚魚へん漢字難読魚名出世魚春夏秋冬魚の諺寿司ネタ

本サイトはリンクフリーです。 リンクするときは <a href="http://xn--u8jta8d.jp/">○○○○○○○ さかな.jp</a> のような形式でお願いします。
©2004-2022 さかな.jp プライバシーポリシー・リンク・免責事項 お問合わせ