魚編に平で鮃(ひらめ)
〜ヒラメの旬は、10月から1月〜


漢字の由来:「鮃」は、中国語でも日本語でも同じ「ヒラメ」のこと。ヒラメは「ひらたいこと」から魚へんに平を旁(つくり)にあてた。訓読みが「ひらめ」、音読みで「ビョウ(呉音)、ヘイ(漢音)」。

ヒラメの旬は、10月から1月です。3月から7月頃までが産卵期で、産卵期が終わって餌を食べて脂がのってくる冬に獲れる平目は「寒平目」と呼ばれ美味しいものです。産卵後の夏場は「クソ平目」と呼ばれるほど食味が落ちると言われてますが夏場でもそれなりに美味い魚です。


■【鮃:ひらめ】カレイ目ヒラメ科
・最大で全長1m、体重10kgになる
・高級魚。刺身、寿司、酒蒸し、ムニエルなど
・背鰭と臀鰭付け根は「えんがわ」と呼ばれる寿司ネタ

平目レシピ集 - COOKPAD
平目のレシピ。上品な味が美味!おもてなしやお祝い料理にぴったりなお魚ですね。旬は秋冬。

ヒラメ - Wikipedia
非常においしい。特に背鰭と臀鰭付け根の部分の身は、縁側(えんがわ)と呼ばれる脂の乗った歯ごたえのある部位で珍重される。刺身、寿司、酒蒸しなどで食べる。またムニエル等でフランス料理でも使われる。



旬の魚魚へん漢字難読魚名出世魚春夏秋冬魚の諺寿司ネタ

本サイトはリンクフリーです。 リンクするときは <a href="http://xn--u8jta8d.jp/">○○○○○○○ さかな.jp</a> のような形式でお願いします。
©2004-2022 さかな.jp プライバシーポリシー・リンク・免責事項 お問合わせ