魚編に秋で鰍(かじか)
〜鰍の旬は秋〜


漢字の由来(国訓):「鰍」は、中国では「どじょう」のこと。日本では「カジカは秋が旬」から、魚へんに秋の鰍を「かじか」と読む(国訓)。訓読みが「かじか、いなだ、どじょう」、音読みが「シュ(呉音)、シュウ(漢音)」。


■【鰍:かじか】カサゴ目カジカ科
・一生を淡水で過ごす大卵型、稚魚の時期を海で過ごす小卵型
・美味な魚。汁物や佃煮、甘露煮など
・石川県金沢市の郷土料理である「ゴリ料理」

カジカ (魚) - Wikipedia
カジカ(鰍、Cottus pollux)は、カサゴ目カジカ科に属する魚。地方によっては、他のハゼ科の魚とともにゴリ、ドンコと呼ばれることもある。

カジカ釣り 栃木県鬼怒川
渓流釣りも禁漁となってすでに2ヶ月近くが過ぎました。オフシーズンはシーズン中にはできない遊びにチャレンジするには絶好の期間です。今回は荻野会員に誘われて、鬼怒川にカジカ釣りに行ってきました。

信州のカジカ - 清流(有)黒澤
清流を代表する魚類にカジカがいますが最近数も少なくなってきています。独特の表情は何とも言えないユーモラスな顔をしています。食味は小味で天下一品、最近は生息域が減少して、なかなか手に入らない高級食材になってしまいました。

ゴリ料理 - Wikipedia
ゴリ料理(ゴリりょうり)は、石川県金沢市の郷土料理。金沢市周辺での「ゴリ」は、カサゴ目・カジカ科の淡水魚であるカジカ、ウツセミカジカ等を指す。



旬の魚魚へん漢字難読魚名出世魚春夏秋冬魚の諺寿司ネタ

本サイトはリンクフリーです。 リンクするときは <a href="http://xn--u8jta8d.jp/">○○○○○○○ さかな.jp</a> のような形式でお願いします。
©2004-2022 さかな.jp プライバシーポリシー・リンク・免責事項 お問合わせ